[施工事例] 瓦種別:プラットプレセ (1㎡辺りの葺き枚数 約60枚)
ヨーロッパ北部では、元来、玄昌石のような天然石を幾重にも重ね合わせて屋根を葺いていました。
プラットは、石屋根文化を受け継いだ伝統的な瓦で、北欧建築の象徴です。カラー:シェヴルーズ
シェヴルとはフランス語で山羊を意味します。山羊小屋のある牧歌的なフランスの片田舎の村を連想させるシェヴルーズ色は、
フレンチカントリー・シャビーフレンチをはじめ、和モダン・古民家の意匠にも調和する落ち着いた色調です。
ミレジーム色は、人気のシェヴルーズ色にエイジング加工を施した新製品です。
庇など、建物の一部にアクセントとして使うだけでも、建物全体に高級感が生まれます。


ボースはフランス北部のセーヌ川とロワール川の間に位置する街の名前です。
ボースの一面に広がる小麦畑が目に浮かぶような、黄土色の優しい色調です。
素焼きの赤色ルージュに、黒で絶妙なニュアンスのエイジング効果を出す色づけが特徴です。欧州の歴史の長さを感じさせる重厚感ある赤が魅力です。